GOLD Candy Galy(A)Hard越えするも…

AAが出ず。AAは過去に出しているのに…。まあ、電人がHardもAAも無理っぽいからいいけども。後何気にFAKE TIME(A)Hard越え。交互は正規に近い形だったが、最後が割と見やすかったので当たりだったのだろう。
白虎(A)AAA、murmur twins(A)AAAなど、かなり調子が良かったほうだと思う。冥(A)もEasyクリアは射程に入ってきたのではないか。蠍火はボロボロだったが。
今日の調子がいつでも出せるようになれば、確実にレベルアップするだろう。キーワードとしてはまず集中力、曲の理解度、そして程よい脱力といったところか。まず余計なことを考えていては格段に黄グレが増える。曲が一部単調になりがちなsmileやLASER CRUSTERなどは、譜面を理解すると同時に変則的なポイントを覚えて置くことが重要。脱力はしすぎててもとっさに反応できなくなるので、ちょうど良い緊張感の元で最低限の力で押せるようにならないと駄目。力み過ぎると特に高難度曲ではスタミナが切れる。No.13を通してプレイできるくらいが理想的だ。
そもそも力んでいるときは一つ一つ光らせようとしている時だろう。こういう考えは低難度ではアリかもしれないが、高難度では捨てたほうが良い。譜面全体を意識し、最適経路を辿る様なイメージを持っておくといいと思う。また、点数を狙うときは当たりを願いがちだが、これも心構えとしては良くない。外れてナンボくらいの気持ちがちょうど良い。
思えば上級者(皆伝)の連中はこの境地に早々と達していたのだろう。その上でさらに上を目指せば、当然上手くもなる。うむ、何か視界が広がってきた気がするぞ!