第6戦 モナコGP

 伝統のモナコ、勝ったのはブラウンGPジェンソン・バトン。これで6戦5勝。2位はバリチェロとブラウンが1-2を達成。3位にライコネン、4位はマッサ。フェラーリが反撃の狼煙を上げた。
 さすがにサバイバルレースのモナコ、予選からトラブルが発生する。予選Q1ではマッサがノーズを破損。これはノーズ交換で事なきを得るも、今度はハミルトンがマシン後方をぶつけて脱落。Q1はトヨタBMWがQ1敗退と波乱の展開。結果的にフォースインディアが2台ともQ2に進出するという快挙を成し遂げた。レースでも、ピケJr.とブエミ接触ベッテルコバライネンの単独クラッシュと次々にトラブルが発生した。このようにマシンがコース上で止まることが多かった割に、SCは一回も出なかったのは、モナコのスタッフが熟練しているからだろうか。ストップしても即座にクレーンで吊り上げ、素早くレースを正常に戻す手際は見事の一言。
 そして我らがニックはしぶとく1ストップで完走。同じ1ストップのフィジケラブルデーを捕まえるにはいたらなかったが、周りが1分18秒台の中一人17秒台を連発するなど、気を吐いた場面もあった。シートが危ういという噂も出始めたが、今年のマシンでできることが限られる中、ハーフポイントとはいえ表彰台に立った功労者をはずすのが得策とは思えない。今のBMWに乗りたがる者も少ないだろうし、結局は残留するのではないか。
 次はトルコGPBMWのアップデートも楽しみだが、やはり注目は上り調子のフェラーリイスタンブールに絶対の自信を持つマッサなら、ブラウンの連勝を止めてくれるかもしれない。

ケース交換地獄

 友人に手伝ってもらい、何とかケース交換を終えた。というかほとんどやってもらった。付けてみると、まあまあ静かな気もするが、HDDの読み込み音が大きくなった気がする…。「こんなもんじゃない?」ということなので、とりあえず放置して外出。その後戻ってきて付けてみると。


 「明らかに前よりうるさい…。」


 HDDの読み込み音がうるさい。ケースの特性か?中で増幅されている気がする。それにファンの音も、最初は静かかなと思ったけど、よく聞くと大差ない。それどころか、ブーンという唸るような音がする。ファンが2つになったからか?
 泣く泣く前のケースに入れ替えた。ほんとに泣けてくる。9千円の出費。でももうPC自分で組めるぞ!グラボ増設もメモリ増設も任せとけ!(どっちもやったことないけど)あと友人様本当にありがとう。

近況

  • 修論提出前でテンパり気味。今度こそ提出して、早くこのプレッシャーから抜け出したい。
  • GWに妹が帰郷(妹は埼玉在住)、交際相手を連れてきたので、家族で食事。うちの両親はあまり仲が良くないのだが、世間体を気にしているのか、父と母が表面上取り繕っているのがとても滑稽だった。両親の態度は、娘の幸せを願うがゆえ…と信じたい。それでも妹の彼はやりにくかっただろう。籍を入れる許しを得に来たのに、うやむやになってしまったし(反対はしないだろうが)。彼らにはうちとは離れたところで幸せになってほしい。
  • パソコンのファンの音がうるさくてたまらないので、ケースファンを交換(CPUファンは交換済)。大分ましになったが、まだまだ気になるので、思い切ってケースと電源を注文。自力で交換するのがちょっと不安。

第5戦 スペインGP

 ヨーロッパラウンド初戦、スペインGPの勝者はバトン。2位バリチェロ、3位ウェバー。
 上位勢は淡々としたレースで、特に見所なし。ベッテルを抑えきったマッサが良かった。しかしそのマッサのフェラーリが酷かった。ライコネンが以前と同じ失敗(Q1で二度目のアタックをせず敗退)をやってレースを不意にしたかと思えば、マッサの燃料が足りないことが残り数ラップで判明。燃費を抑えるためにスローダウンすることで、2ポジション落としてしまった。マッサはスタートからほぼ完璧なレース運びをしていただけに、このチームの失敗は悔やんでも悔やみきれないだろう。去年からあり得ないミスを連発していたフェラーリ、マシンは改善したがチーム運営はまだまだのようだ。
 そして我らがニックは大幅にアップデートしたF1.09を、今季初KERS無しでドライブ。予選は振るわなかったもののスタートの混乱をつき9位に浮上、ピットストップでじりじりと順位を上げ7位でフィニッシュ。自身の誕生日に花を添えた。BMWのマシンはフェラーリほどではないが改善しているようだ。しかし去年絶好調だったクビサの不調が気になる。二人とも好調というシーズンがないところを見ると、やはりこの二人、全くマシンの好みが異なるのかもしれない。攻めるクビサと安定感のニック、一見バランスの取れたコンビに思えるのだが。
 次は伝統のモナコ、予選が大きく勝負を左右するだけに、レッドブルトヨタあたりに奮起してもらって、ブラウンの勢いを削ぎたいところだ。

第4戦 バーレーンGP

 フライアウェイ最終戦バーレーンGPの勝者はブラウンGPのバトン。これで4戦3勝。2位はベッテル
 ここまで荒れた3戦だったが、4戦目にしてようやくマシンのポテンシャルがはっきりとわかるようなリザルトになった。予選ではトヨタフロントローを奪取。いよいよ初優勝かと思われたが、第2スティントでハードタイヤを装着する判断が裏目に出て後退。トゥルーリ3位、グロック7位と、残念な結果になってしまった。しかしマシンの序列としては、ブラウン・レッドブルトヨタが抜きん出ていると見て間違いないだろう。
 マシンのポテンシャルもはっきり出たが、ドライバーの腕や気持ちもよく出たGPだったと言える。ハミルトンはスタートでKERSの力を借りて一気に前に出て、上位を引っ掻き回した。バトンはそのKERSを持つハミルトンを1周目で抜き去り、勝負を決定付けた。アロンソは脱水症状になりながらも1ポイントを守った。3位のトゥルーリは表彰台で憔悴したような表情を見せたが、あの表情は疲れに加えて、この連中を相手に優勝することの困難さを如実に表しているように思えた。
 そして我らのニック…というよりBMWザウバーは完全に開発の迷路に迷い込んでいるよう。おそらくは、ディフューザーの件でアップデートの予定が完全に破綻しているのだろう。それでもしたたかに立ち回るルノーマクラーレンに比べて、全く冴えない走り。スペインでは巻き返せるのだろうか?

第3戦 中国GP

 雨の上海を制したのはレッドブルセバスチャン・ベッテルトロロッソに初優勝をもたらした男が、レッドブルをも頂点に導いた。
 Q2、Q3で終了間際に出てきてトップタイムをかっさらっていく姿は、まるでセナのよう。打倒ブラウンの一番手に名乗りを上げた。2位はウェバーで、レッドブルが1、2を達成。ウェバーも活きのいい若手に刺激を受けているように感じた。
 ブラウン勢は手堅く3、4フィニッシュ。荒れたレースで大崩れしないところは手ごわさを感じさせる。バトン、バリチェロが手堅いというのもあるだろうが、何よりロス・ブラウンの存在が大きいのではないか。攻めた戦略をとったレッドブルに対して付き合わず、戦略がぶれなかったのがかえって恐ろしい。
 5、6位にはマクラーレンの二人。フェラーリに先駆けて反撃の糸口をつかんだか。
 そして我らがニックは12位。グロックに追突されて最後方まで落ちるも、終盤にはポイント圏内を走行していた。しかしKERSを使ってポジションを守るのがやっとの状況で、前方のスーティルがクラッシュ。破片を拾ってしまい、大きく順位を落とす破目になってしまった。中盤雨が弱くなってからのペースは良かっただけに残念。内容はあったレースだったし、完走も何とか繋いだので、来週のバーレーンに期待。